



※生後1年未満のお子様には与えないで下さい
君津の自然豊かな山に生えるカラスザンショウはちみつです。
コーヒーに似たビターな香りと酸味が特徴です。
甘いけれども甘すぎないフルーツのような甘さと感じる方が多く甘いのが苦手な方への人気が高い蜂蜜です。
「カラス山椒ってどんな木?」
カラスザンショウは香辛料で有名なサンショウの仲間の木です。たまに勘違いされますが外来種ではなくれっきとした日本在来種です。
ただ、人の背丈くらいの木が多いサンショウとは違い、15mもの大木になる木です。
といっても木の中身がスカスカなので建築材料にはならず、しかも幹がトゲトゲしていて触ると痛いので林業業者の人等からはあまり好ましく思われていない木でもあります。
この木は7月終わり~8月初めにかけて花を咲かせ、驚くほど多くの蜜を提供してくれます。
おそらく一本の木から蜜を出す量としては千葉県の木の中で一番だと思います。
(※画像はイメージです ラベルイラストは変更される事があります。)
相性の良い料理
ヨーグルト、コーヒー、紅茶、トースト、ホットケーキ、クワトロフォルマッジ、フライドチキン、チーズ、肉料理
その他のアイテム
-
- ゆきみそう はちみつ 520gチューブ 3本セット【2025年新蜜】(2025年の雪見草は梅雨前の雨が長かった影響かワイルドな味わいです)
- ¥9,900
-
- どんぐりはちみつ 520g【2024年】
- ¥3,800
-
- ゆきみそう はちみつ 520g 【2025年新蜜】(2025年の雪見草は梅雨前の雨が長かった影響かワイルドな味わいです)
- ¥3,800
-
- 山桜はちみつ 520g 【2025年新蜜】(2025年はしっかりした量が採れました、特徴としては香りが素晴らしいです)
- ¥3,800
-
- カラスザンショウはちみつ 520gチューブ 3本セット【2024年】
- ¥9,000
-
- 山藤はちみつ 520g 2本セット 【2025年新蜜】(3年ぶりに採れました、3年前と比べてすっきりとした味わいで色合いもクリアです)
- ¥7,000