
※生後1年未満のお子様には与えないで下さい
ご好評につき、アカシアはちみつの520gチューブがお得な3本セットになりました。
とても透明感があるすっきりとした味わいのはちみつです。様々な料理に合わせやすい使い方のバリエーションが豊富なはちみつです
「アカシアとは?」
実はこのアカシアという呼び方は間違った呼び方で本来は「ニセアカシア」なのです。しかも、この「ニセアカシア」も通称に過ぎず、正式な標準和名は「ハリエンジュ」といいます。
落葉広葉樹で、現在日本に生えている木の中で竹に次いでトップクラスの繁殖力と成長速度を誇るアカシアは山肌を削った際に法面を補強するためによく植えられます。
そんなアカシアですが5月頃に白い花を数多く咲かせます。
アカシアの花が出す蜜の量は恐らく日本の植物の中でトップです。そのため、多くの養蜂家がアカシアの蜜を求めて日本全国を旅して回ります。
気になる味ですが、アカシアのハチミツは非常にすっきりとした透明感のある味わいです。香りも控えめですが、ほのかに甘い香りがします。
食べ方としては様々な料理、特にスイーツの砂糖の代わりとして使うといいと思います。アカシアは自己主張の強くないはちみつなので、元々のお菓子の味を壊さずにお菓子に加えることができます。また、食パンやホットケーキなんかにかけて食べてもらえればアカシアの繊細で上品な味を味わっていただけると思います
(※画像はイメージです ラベルイラストは変更される事があります。)
相性の良い料理
ヨーグルト、コーヒー、紅茶、トースト、ホットケーキ、お菓子類全般